イベント

2022.07.17

7/16(土) グローバルセミナー報告


7月16日(土)の午前中、
中学生・高校生対象のグローバルセミナーを開催しました。

2022年度最初となるグローバルセミナーは、
「宇宙エンターテイメント」というビジネスについて
SPACETAINMENT.PTE.LTDの榊原 華帆さんをお迎えし、
お話を伺いました。





本日はご来館いただく予定だったのですが、
榊原さんのご事情により 急遽オンラインでの開催となりました。




「スペーステイメント」という造語の意味は
宇宙(スペース)エンターテイメントのことを指します。




宇宙エンターテイメントの例として、例えば
宇宙にアート(造形的なオブジェのようなもの)を打ち上げて、
宇宙ステーションの窓から眺める など、
想像だにしないエンターテイメントに、
会場の生徒たちは興味津々の様子。




また、宇宙ホテルについての動画や、月面着陸の動画など、
ところどころ動画をはさみながら、宇宙のことを楽しく紹介。
地球の1/6しかない月の重力のことや、
月の裏側(地球側からは決して見えない!!)や、月の表面のこと
など、様々なことを教えてもらいました。




様々な国が協力して成り立っているISS(国際宇宙ステーション)。
2031年にこのプロジェクトは終了することとなっていることを知っていますか。
その後は、宇宙のごみとならないよう、太平洋へ落下させる予定となっていますが、
民間会社が引き取って継続する可能性があるそうです。




また、様々なロケット製造についての話も聞けました。
新しいロケットの開発spaceXでは、今まで難しかったリサイクル、
リユースを叶えようとしているそう。
また、ロケットの打ち上げ動画や、着陸失敗のニュースを見たり、
様々なロケットや打ち上げの種類があることも知りました。




地上から宇宙までの距離(大気圏内の高度)を可視化した図を見ました。
オーロラの高さなど見ることができ、身を乗り出して
食い入るように見る参加者もいました。




ISS内の生活の紹介
ISSツアー、著名人である前澤氏の動画を視聴。
館内の様子や食事の仕方(食レポ?)、宇宙食の作り方や、
缶詰の温め方は興味深く、特に缶詰は、どうやって食べるのかと思いましたが
普通に缶を開けても中身が浮き上がってくることもなく
フォークで食べられていて驚きました。




ただし、缶を開けるときは注意をしないと、
飛び散ったしずくは
あちこちに散らばっていってしまいます。
食べ物の汁が大切な機器についてしまったりすると
壊れてしまう可能性があるので、要注意!
前澤さんへ、榊原さんよりツッコミが入りました(笑)




「2040年、月に旅行出来たら、どんなことがしたい?」
~未来の観光・遊びとして、ぜひ一緒に考えましょう~
というテーマで、時間をとってそれぞれのアイディアを考え、
ポスターを描きました。





ー月面テーマパーク
ークィディッチ(ハリーポッター内競技)
ーバンジージャンプ
ー地球上では不可能なデザインの建物の建築
ー月面オリンピック
楽しいアイディアがどんどん飛び出し、
宇宙生活を、とても楽しくイメージできました。





そして各自 英語、日本語、発表しやすい言語でアイディアを発表しました。
 
質問タイムでは、
ー莫大な資金はどこから出るのか
ー宇宙空間に持ち出すアート作品をどのように保護するのか
ー宇宙旅行に実際に行くことができるようになったころ、旅行コストはどのくらい?
ー宇宙進出が現実になった場合、月面等の国ごとの所有権の扱い(ルール)はどうなってゆくのか
ー宇宙服の今昔(発展)
など、たくさんの質問がどんどん出てきました。





最後に記念撮影をして、終了としました。
とても興味深いお話がたくさん聞けた有意義なセミナーとなりました。
 
次回のグローバルセミナーは
12/11(日)を予定しています。
テーマは決まり次第、HPにてお知らせします。
お楽しみに♪♪